3: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:20:51.01 ID:g9LZhOUFa
つまんねえ回答
6: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:22:45.85 ID:qf2PqXkq0
>>3
つまんねえのは質問なんだよなあ
5: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:21:41.54 ID:XRBK7D140
矢野「教育が必要ですよ」
9: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:24:31.80 ID:qRHmOvuTa
ベーブルースなんか関係あるん?
17: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:31:37.21 ID:iva9oqr0a
>>9
ボストンでやったから
10: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:25:18.65 ID:UeZ3mBZ9a
小島が好きそうな質問
14: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:29:00.37 ID:1cjKDDJr0
既に死んだ外人がなんの力を与えてくれるんや?🤔🤔🤔
15: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:30:45.33 ID:YbiHcB200
この記者は予祝との相性が良いと考えられる
16: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:30:59.33 ID:7+qk1WMQd
こういう結果ありきのリップサービスするしかないような誰も得しない質問よくできるね、考えついても言わんやろ普通
20: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:33:49.15 ID:+TrtScSXa
名言のの引き出し役になりたいという自分本位な浅ましさが透けてるわ
27: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:38:29.83 ID:7+qk1WMQd
遠回しに今日おまえが活躍できたのはベーブルースのおかげやって言われてる気がしていい気にはならないわね
29: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:40:30.46 ID:6R8j29Q4a
これも質問じゃねぇだろ
――かつてベーブ・ルースが踏みしめたマウンドだった。
「初めてだったので、楽しみにはしていましたし、このシリーズの最後のゲームなので勝って帰れるようになんとかいい試合ができて良かったです」
43: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:54:38.66 ID:Pml6I1fwa
>>29
記者の独白は草
30: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:41:21.22 ID:LLUGQLXq0
外人記者の質問であってほしい
32: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:44:39.16 ID:Fu2HuD0J0
ベーブルースは本塁打王のイメージが強くて二刀流のイメージないわ
35: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:46:54.15 ID:5B6B1JqX0
かといって「天国のベーブ・ルースさんが見守ってくれていたと思います」とか言うとそれはそれでアレなんやろ?
メディア対応って難し過ぎんか
41: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:53:30.33 ID:HfYXUUkad
うるせぇ色紙持ってくんぞ
40: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 09:51:06.01 ID:bxlEbUgfa
なんか草
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651796416/
なんJワールド
が
しました