1: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:30:55.74 ID:EuQfwLhf0
3: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:31:40.21 ID:2jcoWFUe0
アホすぎて草
4: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:31:41.41 ID:WZwnoGfl0
部長かわいそう
8: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:32:23.29 ID:dMfMNd8J0
部長巻き添えで草
9: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:32:33.21 ID:ZK3XllQc0
掲示板に書き込む言葉をリアルで使うことなんてないやろ
10: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:32:40.08 ID:b+5WtI290
俺Gじゃガイジ連呼しとるけどそれは障害児に向けた言葉じゃないからリアルじゃ使わんと思うわ
41: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:40:19.24 ID:+PcVylTN0
>>10
これやわ
頭悪い奴をガイジ呼ばわりしてるだけで障害児をガイジとは認識してない
56: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:43:17.59 ID:ezNzdkocd
>>10
ほんこれ

11: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:32:43.49 ID:PU4YlYDj0
働いたことないから部長がやめる理由がわからん
12: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:32:55.24 ID:wJ361FItr
部長理不尽すぎて草
18: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:34:34.54 ID:cbeCCgGUH
そもそもなんでネット上のアンダーグラウンドな物をリアルに出すんや
TwitterとかSNS見たらそのへんの境目が曖昧になってる気がするわ
23: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:35:57.79 ID:Q/N/LJuG0
>>18
国民がみんなスマホポチポチして小学生が便所に落書きする時代やから
極一部のナードだけが便所に入り浸って落書きしてた時代とは違うんや
45: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:41:11.87 ID:kYoWJXTz0
>>18
ネットはネット、リアルはリアルという時代じゃなくなったってことやろな
20: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:35:16.69 ID:v9/4VJ1M0
子供向けのブランカ
21: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:35:18.61 ID:vhNxgceLM
こいつがガイジなだけやん
24: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:36:08.17 ID:AQkioHG50
まぁワイも仕事中に年寄りのことババアって言いそうになったから気持ちは分からんでもない
25: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:36:10.61 ID:4sjH5XKw0
部長が辞めさせられた原因はこいつ殴ったかららしいな
47: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:41:50.24 ID:Z7b/0mXq0
>>25
納得で草
26: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:36:12.92 ID:KVHIWC8c0
部下に手あげたら正当な理由でも辞めさせられるやろ
30: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:37:49.43 ID:Bd6pnoPj0
嘘松やけど実際に使ったら軽蔑はされるやろうから気をつけたほうがええね
33: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:38:11.09 ID:gGDzuhZh0
そんなんで辞めさせれるわけないやろ
35: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:39:03.91 ID:PhNT1oSrd
ネットでいくらチー牛とか弱男とか書き込んでても現実に口に出すこと無いしな
38: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:39:51.38 ID:xd8S646c0
>>35
チー牛とか陰キャは普通に言うわ
40: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:40:06.40 ID:BJZD8JMg0
思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。
48: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:42:02.51 ID:4sjH5XKw0
>>40
意味のない説教だよ
127: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 18:07:26.53 ID:Naw63J1C0
>>40
性格から運命まで繋ぐ言葉が思いつかず急激にレベルアップした感
345: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 19:14:03.73 ID:Lfm+s3Le0
>>40
なぜかマザーテレサが言ったことにされてる出所不明の怪文書
46: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:41:28.85 ID:D0N9QeGY0
ガイジもハッタショもこの1ヶ月で耳にしたことあるわ
49: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:42:02.55 ID:O/r78ybtd
ガイジと接する仕事じゃないんで大丈夫😁
52: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:42:15.71 ID:u/Nk0fDa0
ゲェジはセーフ?
55: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:42:54.15 ID:H+xZpJQ60
ガイジってワード何十年も前から存在しとるんよな
83: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:52:27.46 ID:LUUPuGSN0
ワイは福祉関係に就職して生保を「セイホ」と呼ぶことに初めて気付いたで
それまで差別の意図とか悪意なく生活保護の略称は「ナマポ」と思い込んでた
今でもセイホ呼びに馴れんわ
98: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 17:57:44.88 ID:br6+8n0H0
ネットでガイジ言うてても流石にリアルでは言わないぞ
ただ酒入ってる時だけはもしかしたらポロッと言っちゃいそうでワイも結構ビビっとる
108: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 18:00:35.13 ID:Bd6pnoPj0
障害児をただ略しただけなのに攻撃力高いよな
119: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 18:05:17.87 ID:p6yHOewQd
リアルでも安倍語録言いそうになるから気をつけよ
129: 風吹けば名無し 2023/11/22(水) 18:08:34.98 ID:4UFmGuOJ0
部長も辞めてて草
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700641855/
なんJワールド
が
しました