1:
風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:22:14.86 ID:dgh1kpBp0.net
39 名前:番組の途中ですが (ワッチョイ 331a-vHhq)[age] 投稿日:2016/03/30(水) 17:42:44.08 ID:6G3NTJ/V0 [1/2]
背筋200、握力70の天然筋力バカだった高校時代に
スピードガン測ったら、全力投球で
自分では130キロくらいの球を投げた手応えの感触あったのに
何度も投げても時速90キロ台後半が限界だったわ
3: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:22:36.98 ID:dgh1kpBp0.net
43 名前:番組の途中ですが (エムゾネW FF24-nXzw)[] 投稿日:2016/03/30(水) 17:50:17.04 ID:qGEu8WS2F [2/2]
>>39
161/50、握力38の僕でさえ90は出る
そんだけフィジカルあって90後半とかダサすぎだろ
そのフィジカルなら100くらい軽くいけよwww
56 名前:番組の途中ですが (ワッチョイ 331a-vHhq)[age] 投稿日:2016/03/30(水) 18:16:54.74 ID:6G3NTJ/V0 [2/2]
>>43
おれガキの頃からずっと身体が非常に固いんだよね
だから怪我もしやすい
そういう体質は投球に向いてないってことか
5: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:23:07.55 ID:QcitFmRg0.net
化け物だろ。
2: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:22:35.88 ID:HGlGPK+D0.net
ゴリラかな?
6: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:23:23.97 ID:H1slmw7op.net
ゴリラの子供やろ
7: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:23:48.62 ID:t4sPOEW10.net
握力70はあり得るけど背筋200は化け物
8: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:23:54.27 ID:FnaX2/Jm0.net
監督に嫌われ定期
9: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:24:19.40 ID:lPAsP6vjp.net
握力61の知り合いおったけど
筋トレ無しか
何でこんな嘘つくんだw?
11: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:24:50.22 ID:BWyZXoym0.net
花山薫
12: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:25:29.74 ID:tMyMLlizd.net
27 番組の途中ですが (アウアウ Sa9d-HJAy) sage 2016/03/30(水) 15:18:21.69 ID:jY5BAVUua
がんばってウェイトやってたのもあるけど、硬球をドッジボール投げしたら120kg出たんでみんなにも試して欲しい
13: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:25:38.59 ID:dgh1kpBp0.net
握力70はそこまでトレーニング無しでもいけるかもしれんが200はやばいンゴ
14: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:25:41.07 ID:9JLkpr5i0.net
高校時代握力60だったけど70はすごいな
15: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:26:11.17 ID:YJXoLczk0.net
ケンモメンやけどなんj民タイプの嘘やな
17: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:26:18.90 ID:XOWCiCCO0.net
ワイは中学生の時145投げてた
ちな握力は60
18: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:26:48.83 ID:pOxNNynKp.net
なんカス「1500m走3分切った」
19: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:26:51.51 ID:1wJd/ce10.net
背筋200ってどんな生活してんだよ
20: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:27:15.86 ID:4qPG4+Lu0.net
水泳のバタフライ記録保持者の友人が背筋力化け物だったわ
21: 風吹けば名無し 2016/03/30(水) 18:27:38.12 ID:K2ZOTbkB0.net
山で生活してるんやろなあ
引用元:undefined
なんJワールド
が
しました