1: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:20:36.547 ID:aHYQYiZl9
1 :名無し:25/02/08(土) 19:14:55 ID:kj7A主


やかんにパンパンに詰めてマグカップ2杯分になった
意外と取れた
2: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:21:02.731 ID:mc3WsF.Fb
ケンモ感ある
5: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:21:55.066 ID:WtO3pgxBw
きたねえ
4: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:21:52.272 ID:KUJ0y9GO7
新雪なら普通
冬キャンでもよくやるで
8: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:22:41.114 ID:QyF2M8er/
ガス代のがかかる定期
11: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:22:51.267 ID:5loGYNxYw
水道代なんて一番安いのに
13: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:23:00.823 ID:A0KFpp1gR
普通に汚い
15: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:23:37.932 ID:hcMzljJAS
山でやるやつ
16: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:24:01.680 ID:8pGbmI059
まあやるよね
17: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:24:01.895 ID:KsFPCUo8J
雨水でシャンプーしてそう
21: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:24:22.693 ID:rFnWINAMQ
雪山とかでやるやつちゃうんか
23: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:24:50.324 ID:vXDCcIDxL
病原菌ワラワラで草
沸騰させなきゃ終わってたぞ
24: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:25:17.097 ID:A0KFpp1gR
水道止められてるんかな
28: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:25:43.878 ID:98uRoQtvg
まぁ煮沸してるから腹壊すことはないだろう
41: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:28:00.636 ID:.HOiuF0Ik
氷山登る人がやってたな
もちろん登山中での話やけど
45: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:28:32.700 ID:juOjih0pA
雪が埃を核として形を成してること知らんのやな
雨より汚いぞ
46: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:28:33.791 ID:DyOjZLFIt
遭難でもせん限りよそうやそういうのは
47: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:29:03.550 ID:mfwgCKdGc
季節を楽しんでるだけやろ
こんなのに文句言うなんて心の狭い奴らやなぁ
49: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:29:06.651 ID:gFfzjf69X
川の水沸騰させて飲むより雪や雨水を沸騰させて飲む方が遥かに安全らしいな
50: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:29:14.047 ID:zBfOesfTP
沸騰させてるから綺麗な水やぞ
51: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:29:14.986 ID:iRQ26XjJb
昔テレビで新雪食ってたな
55: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:29:52.593 ID:bfYyi8.Vf
水道管が凍りついた時にやってたわ
57: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:30:06.409 ID:nMe1CN/XP
水道出ないならしゃーない
58: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:30:14.131 ID:9cRm1tyqi
なんでそんなヤカンの外側も雪まみれなんだよ
61: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:30:20.969 ID:5GUtXYZ7E
沸かしてるんだったらせいぜい大気中のホコリとかエアロゾルが混ざってるくらいやろ
70: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:31:28.043 ID:LAl4/VDkl
登山ではよく見るけどそのへんの雪ではやらんやろ
山は標高高いから空気きれいやが
71: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:31:28.193 ID:ciziPlZJc
高山の雪はともかく平地の雪とかただの埃の固まりやぞ
72: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:31:45.448 ID:FY5N8aiof
子供の頃はアホみたいなノリで雪食えたけど今は無理や🥺
74: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:31:51.773 ID:BFUc38Eb6
雪食べるとか小学校までやろ
129: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:40:18.092 ID:wY6WTw6QY
軟弱な潔癖野郎がおおいわねぇ…
ガキワイは放課後毎日その辺のツララを食って遊んでたけど今は元気にこの通りや
137: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:41:27.189 ID:GWGM1ZOeJ
>>129
軒先のつららなめてたよな
でかいやつは剣にして遊ぶし
142: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:41:44.244 ID:p4BDWPdNs
>>129
マジかよ凄え転落人生だな
144: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:42:04.114 ID:VlKcyV4uA
>>142
草
152: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:43:54.999 ID:VlKcyV4uA
お前らディスカバリーチャンネル見てそう
雪そのまま食うのはNGってあの人から学んだわ
164: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:46:27.759 ID:UtYiIQ2GH
小学生の頃雨とか雪降って来たら口あけて食べながら友達と帰ったよね
177: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:49:08.395 ID:e6cJ6rnXF
きたない
193: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:52:17.633 ID:qIQFUZgOn
コーヒーならフィルターで濾過されるし綺麗なもんやろ
204: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:54:13.257 ID:0a6emNc5J
なんでそんなことするんや
209: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 19:55:19.260 ID:AY2Ck6qkl
まぁお腹痛くなるぐらいやろ
288: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 20:12:51.414 ID:JLr3jOPGl
【画像】雪にビール埋めてきたわ
1 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 22:19:59.06 ID:AFmOH2RaM
風呂上がりに飲もうと思ってな

7 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 22:20:51.13 ID:BZ/5TZfc0
暖かい部屋を見つめてるみたい
291: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 20:13:24.888 ID:DW6ZPb2lh
>>288
草
303: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 20:15:30.428 ID:XILMLPAUX
>>288
338: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 20:27:01.312 ID:fRpyGWRvH
>>303
デブで草
305: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 20:16:01.084 ID:WM4moJJPX
>>303
草
313: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 20:17:08.594 ID:M0gziENAs
>>303
なんJ絵師すき
358: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 20:36:47.785 ID:wSbS3qfIP
雪も食えない時代か
ちびまる子はいちご飴を舐めながら雪を食ってたというのに
366: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 20:41:22.410 ID:BQEkU0Oo3
キャンプかな
引用元:undefined
なんJワールド
が
しました