10: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:32:41.63 ID:YrIhfx0k0
馬鹿みたいにムダな広告費に金をかけ値上げも繰り返すくせに重要なお知らせは一切伝えず昨日で終わりましたの一点張り
企業として問題があるんじゃなかろうか
客のことなんてなんも考えてないのがよくわかる
腹立つので二度と行きたくないがまだ優待券余ってるのでどうしよかとゆう感じ
11: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:32:45.44 ID:44WtA5/N0
言うほどトマトそんな食いたいか?
17: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:35:09.55 ID:YrIhfx0k0
>>11
食いたいよ
サムライダブル肉厚は味が濃いのでトマト3枚トッピングするとちょうど良い
昼はサムライダブル肉厚トマト3枚、夜は倍ビッグトマト3枚がお気に入りやったんに、急に「昨日」終わりましたって、は?ってなるし、言い方も悪いし、どこにもお知らせ書いてないのがマジヤバイ
他のスレで聞くとツイッター情報で昨日で終わったってのがマジらしいけど、おかしな話と思わんか?
そんなん店頭とホームページにもちゃんとお知らせとして書くべきやろ
12: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:33:26.78 ID:LekRTd2Ed
トマトくらいでガタガタ抜かすな
13: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:34:01.12 ID:I5w+HQfg0
トマトはできません。じゃなくて
大変申し訳ありません、トマトは終了しておりまして
でしょ?
21: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:36:45.36 ID:YrIhfx0k0
>>13
できませんゆわれて、いやできますよとこっちが教えて、それでもできませんゆわれ、他の店員呼んでもらってそいつにゆうてもそいつもトマトは昨日で終わったんですよーと
ん?昨日?いやいやできるはずですよ、とこっちはゆうたが、それでもいや昨日終わっちゃいましてーはいー
みたいな感じ
24: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:37:56.23 ID:I5w+HQfg0
>>21
できません。ってそんな冷たく言われたら悲しいのは分かるけどもっとちゃんとした言い方だったでしょ?って話
35: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:40:35.63 ID:YrIhfx0k0
>>24
は?なんでオレが嘘つきみたいになってるん
ここに書いてる通りや
最初の店員はできませんできませんばっかで、呼ばせた店員は昨日で終わったんですよーみたいな感じ
そんなペコペコ申し訳なさそうな感じは一切なし
なんなら「トマトくらいでしつこいねん」みたいな態度で馬鹿にされてる感じがしたわ
16: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:35:06.53 ID:en1gPEA50
「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」の販売開始に伴い、レギュラー販売を行っている「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」の販売は3月25日(火)をもって終了いたします。 ※「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」の終売に伴い、トマトトッピングの提供も終了いたします
イッチの負けや
30: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:38:52.02 ID:YrIhfx0k0
>>16
そんなんどこに書いてあるわけ?
確かにサムライが新しくなったらしいけどトマトのことはどこにも書いてなかった
40: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:41:22.77 ID:en1gPEA50
>>30
モバイルオーダーとかあるマックのページの新着情報で3/19にでとるで
26: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:38:07.22 ID:YrIhfx0k0
今日行って急に「昨日」終わりましたゆわれても信じれるわけないやろ
だいたい、それがマジならもっと早くからお知らせとして出すべき
28: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:38:34.91 ID:EWpzHcv80
なんやこのガイジ…知的障害かなんか?
29: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:38:36.31 ID:dFFe6btYd
マクドの店員さんは災難やったな
50: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:43:10.09 ID:TRSn9U+F0
カスタムオーダーは迷惑客
58: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:44:31.60 ID:4THF8zzw0
こういうので揉めれるメンタルが理解できん
64: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:46:08.80 ID:6Th01fMVd
カスタム使うならモバイルオーダーにしたほうが良くね
口頭で言うと現場もわたわたしちゃうけど
モバイルやったら一覧ですぐ見れるから簡単や
74: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:47:26.73 ID:YrIhfx0k0
>>64
優待券はモバイルオーダー無理
普通にレジに券出して店員に頼むモノを伝える
83: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:49:22.14 ID:KTbyk7av0
>>74
へぇー
優待なのに不便ってよくわかんねな
104: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:54:10.82 ID:YrIhfx0k0
>>83
>>90
それはべつに普通やろ
モバイルオーダーとあとキャッシュレス専用みたいな機械が置いてあるけど、紙やし支払いするわけちゃうからレジで店員に見せて口頭で注文するのは普通
オレは松屋の株主でもあるけど松屋の優待も同じや
松屋も券売機は操作せず店員に券渡して商品を言葉で伝えるで
67: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:46:41.44 ID:YrIhfx0k0
できませんゆうてきた店員の態度とかのことはもうええわ
それより企業として問題あるんちゃうか?って話し
株主に対して失礼すぎるし、今の優待の期限内3/31まではトマトトッピング有効にするべきなのが当たり前
それかほんまにそれが無理やったら株主の皆様へとお知らせにわかりやすく変更点を書くのが普通のことやろ
72: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:47:19.15 ID:W7/+LddJ0
とりあえず本社のカスターマーサービスにメールでクレーム入れろ
ワンチャンただ券もらえるで
81: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:48:22.82 ID:YrIhfx0k0
>>72
んー
でもマジで株主やからな
なんかそれもどうなん?って感じがするけど確かに納得いかんし明日になっても怒りが収まらんかったら連絡してみるわ
73: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:47:25.52 ID:Lx+x5eBu0
文章見たらこいつがガイって事分かるよね
75: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:47:41.68 ID:8NdCEHjb0
ワイはイッチが羨ましいで
大人になると怒ることすらめんどくさくなる
情熱的でいいと思う👍
84: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:49:35.34 ID:mDEjWXja0
株買うくらいマクド好きなのにホームページ隅々までチェックしてないかったのかよw
95: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:51:50.93 ID:YrIhfx0k0
>>84
優待券目当てで株主になってる
ここ数年のお決まりは昼はサムライダブル肉厚トマト3枚、夜は倍ビッグトマト3枚
それが当たり前やしいちいちホームページの隅々までチェックするわけないやろ
で、帰る時にホームページもアプリも調べたけどそんなことは書いてなかった(書いてあるところを見つけられんかった)し、あまりにも不誠実すぎるやろって話し
105: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:54:12.13 ID:p2lHEdir0
>>95
我々があっさり見つけたHPを見過ごした自分を疑えや
110: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:56:37.70 ID:YrIhfx0k0
>>105
なんで店頭には書かないんですかねー
しかもオレは急に昨日で終わって今日からあかんゆわれて信じれんくて納得いかんみたいな態度を取ったからそれなら店員がそのページを見せてくれるとかすれば多少は心情違ったよ
それなんにトマトごときでしつこいねんみたいなめんどそうな態度取られたからな
116: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:00:03.29 ID:v+esa0aF0
>>110
口頭で告げられるという最もわかりやすい手段で伝えられてなんで引き下がらなかったんや
店員の方がお前より詳しいに決まっとるやろ
85: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:49:40.05 ID:M2Ca1wTn0
たんなるクレーマーやん
出禁でいいよ、こんなやつ
88: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:50:01.92 ID:Nsc6GHQ80
株主であることに自信持ちすぎやろ草
大して持ってないくせに
92: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:50:24.22 ID:0x1unKiD0
そんなにトマトが好きならスーパーで買って来てハンバーガーに挟め
99: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 15:52:41.67 ID:p2lHEdir0
バーキンかモスに行けばええだけやん
株主とか論点の次元違いすぎ
120: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:02:24.91 ID:XaGDK+v10
結局何も食わないで帰ったの?
124: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:04:10.68 ID:YrIhfx0k0
>>120
うん
マジで怒鳴りつける寸前まで腹が立ったからこれはあかん思て帰ったよ
怒鳴りつけてないから勘違いするなよ
121: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:03:02.38 ID:YrIhfx0k0
あのさ、オレが今納得いってないことはなんで3/25で終わりで今日からあかんのかってこと
そのトマト使ってたメニューが3/25で終わったのはわかったけど、株主優待券の期限は3/31までなわけで今までトマト3枚トッピングはできたんやからそれは31日までは優待券用にトマトトッピングは残しておくのが大企業として当たり前やろ
で、新しい期限のやつからはトマトは終了いたしましたとちゃんとわかりやすく株主用にお知らせしてくれればみんな納得する
それなんに急にこのタイミングでトマト完全廃止が大問題やろって話し
125: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:05:27.30 ID:M2Ca1wTn0
すげえw
絶対自分の非を認めないマン
127: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:07:57.07 ID:hBJ29Ee+0
クレーマーの鑑
131: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:09:58.29 ID:YrIhfx0k0
わかってないやつが多すぎるから教えてやるけど、トマトトッピングはその昨日で終わったとかのサムライにトマトが入ってたからついでに始まったトッピングではなくてそのサムライメニューができる前からトマトトッピングはあった
やから昔から優待券使ってる人らからしたら、そのトマト使ってたサムライがメニューから無くなることとトマトトッピングが無くなることは関係ないねん
そのサムライメニューができたことによってトマトトッピングとゆうシステムもできたなら納得するけど、そうではなくてトマトトッピングはそのサムライメニューに関係なくあったモノ
それなんにこのタイミングで急にトマトトッピング昨日で終わりましたゆわれてもおかしいやろって話し
だいたいトマトトッピングなんか株主優待用みたいなもんやねんからそのサムライメニューが3/25までとか関係なくとりあえず今の優待券の期限内の3/31まではトマトトッピングを残しておくのが当たり前のことやろって話し
もう説明するん疲れたわ
でもオレのこの意見は全く間違ったことゆうてないやろ
136: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:12:21.91 ID:lf76qmP80
>>131
後から俺は間違ってないとか言ってもそれを説明しなかったお前が悪いとしかならないが
132: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:10:47.98 ID:0KTE89NA0
ないなら別の頼むだけやん
なんでそんなに意固地になるのか?
135: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:12:03.75 ID:YrIhfx0k0
>>132
4/1からトマトは終わったんですゆわれたらまぁ納得するけど、このタイミングで急に昨日までで今日から無理になったゆわれてすぐにはいそうですかって納得できると思うか?
151: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:17:45.66 ID:0KTE89NA0
>>135
余裕で納得できるわ
優待券とメニューの入れ替えは何も関係ないもん
134: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:10:52.57 ID:pWLgTYKIM
ちゃんと知的障害者やん
404: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 19:05:49.65 ID:GyzfFXC/0
>>134
草
137: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:12:33.41 ID:oVVfngrQ0
トマトのやつ無くなったしそら出来ないでしょ
142: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:13:59.15 ID:YrIhfx0k0
>>137
>>131をよく読め
そのサムライメニューのためにトマトトッピングシステムが作られたわけではなくそのメニュー関係なく前からトマトトッピングはあった
138: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:13:03.78 ID:mkXeRXE60
トマトくらい自分で用意しろよ恥ずかしい
144: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:15:07.02 ID:SA6HNmuV0
前頭葉萎縮してそう
146: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:15:18.41 ID:FodOL+nu0
どこにも書いてない!!←書いてる
完全にガイジ
イチャモンつけられた店員が可哀想
147: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:16:11.38 ID:YrIhfx0k0
なんかもう疲れたわ
ちなみに全部マジの話し
当然まだ納得いってないけどもうええ
なんか思ってた反応と違ってなぜかオレが悪いみたいにゆわれてここで話してもラチがあかんしもうええ
とりあえず考えるのやめて、明日になっても怒りが収まらんかったら、「おかしくないですか?」と本部に連絡してみる
153: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:17:56.44 ID:zd94ffC/0
>>147
さっさと店員に謝りに行けよ
それやらんと俺はお前の事許さんからな
154: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:18:03.02 ID:FodOL+nu0
>>147
どう考えてもお前が悪いやん
頭おかしいんか?病院行ったほうがええんちゃう?
157: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:18:55.69 ID:jtYQ881W0
まさにすげえ早口で言ってそうでくさ
159: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:20:39.06 ID:t4T9ZLGo0
店員に迷惑かけるなよジジイ
161: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:21:38.50 ID:ROEPj8vz0
そもそもサムライマックとトマト合わねえだろ
278: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:22:52.87 ID:yGCZ1JX7d
>>161
何気にこれが一番イッチ否定してて草
286: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:24:53.30 ID:x1wx7fca0
>>278
草
163: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:22:56.41 ID:wh2lazSK0
文章の端々から頭の悪さが滲み出てますね
174: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:31:09.60 ID:ciM01SUk0
Xで
株主優待 トマト
で検索したらマジで何人かキレてて草
こいつらどんだけトマト好きなんだよwwwwww
279: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:23:13.51 ID:yGCZ1JX7d
>>178
ヒェッ
183: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:33:03.54 ID:JPWfF1vF0
店員の苦労察するわ
こんな知的障害者が来ても殺さず対応しなきゃいけないんだから
193: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:35:28.94 ID:vyIzasmr0
トマトへの熱いこだわり
197: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:37:18.48 ID:ZmjslcLs0
店員「てりやきセットがお一つですね、お飲み物は何にされますか?」
俺「牛乳!」
店員「はい、ミルクですね」
俺「Lサイズ!」
店員「申し訳ありませんが、ミルクは決められた紙パックでのご提供となりますので、サイズの指定は出来かねます」
俺「2コ!」
店員「…エート、そうですね…セットで指定できるお飲み物一つになりますので…、別途単品でのご注文になりますが宜しいですか?」
俺「セットで!」
店員「えー…お一つで宜しいですか?」
俺「2コ!」
店員「エー…、別途単品ということですか?」
俺「セットで!」
店員「………」
俺「………」
俺「牛乳!」
406: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 19:07:46.88 ID:GyzfFXC/0
>>197
これすきw
198: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:38:42.62 ID:YrIhfx0k0
よくよく考えたけどやっぱりオレはなんも悪くないし納得いかんわ
気が向いたらこの後か明日にでも本部に問い合わせ意見送ってみる
ちなみに店員にキレてもないし怒鳴ってもないから
怒鳴りつける寸前まで腹が立ったからあかん思て帰ったからな
怒鳴ってたらオレが悪くなるんはわかるけど怒鳴ってないので
多少長時間揉めただけで喧嘩をしたわけではないのでそこだけは勘違いしてほしくない
205: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:42:27.66 ID:8sMeLq+o0
>>198
>多少長時間揉めただけで喧嘩をしたわけではない
それを喧嘩って言うんやぞバカ
お前の場合一方的なイチャモンのカスハラだから喧嘩よりタチ悪い
201: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:40:53.05 ID:WINUbpTR0
長すぎてあかん
212: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:48:41.82 ID:up4zpky+0
🤖
345: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 18:06:47.54 ID:Doq/Z9R10
>>212
優秀やな
408: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 19:08:34.53 ID:GyzfFXC/0
>>212
すごE
216: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:50:41.80 ID:YrIhfx0k0
なんか普通に同情あったりとかトマトなくなったってマジか!とかの意見があるか思て涙の帰宅とか冗談っぽくスレタイに書いたけどさ、優待使ったことない奴ばっかで今までのシステム知らんのやろけどオレが悪いみたいなことばっかゆわれてなんか変なスレタイにしたんを後悔するよね
冗談っぽく書いたけどだいぶ腹立ってるし今は余計に納得いかんわって心情になってる
店員に対してではなくマクド本体に対して
株主とお客に対してあまりにも不誠実すぎる
222: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:55:07.35 ID:c7Fbez7i0
>>216
嘘つけ、絶対泣きながら帰ってたぞ
224: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 16:55:47.15 ID:YrIhfx0k0
最後にゆうとくが、マクドのトマトトッピングってトマト使うメニュー用ではなくて株主優待券のトッピング用に用意されてるもんやと優待券を長年使ってる人らはみんな思ってるよ
お前らは知らんのやろけどマジでそれやから
トマト使ってたメニューがなくなるのでこのタイミングでトマト完全終了ですと急にゆわれ納得いくやつはかなり少ないと思うよ
まずそれを急に言われてすぐにはいそうですかと納得する奴はゼロやろ
マジで優待券とトマトはセットみたいなもんやったからな
これが3/31までで4/1から終了ですならまだわかるよ
そうじゃなく今日行ったら急に昨日が最後で今日終わりましたってな
その店員が悪いゆうてるわけちゃうよ
マクド本体がヤバイって話し
263: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:12:24.07 ID:p2lHEdir0
>>224
株主同僚に確認したが18日にLINEとXからトッピング終了の告知来たと
スレ主は株主なのにフォローしてなかったか或いはHP同様見落としたかな
265: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:15:27.45 ID:YrIhfx0k0
>>263
ラインはやっとるが株主用のアカウントなんか聞いたことないしツイッターはやってないけどそれもありえん
バレバレの嘘つくなやお前
株主用のラインやツイッターのアカウントなどないので株主向けに告知が来たとか100%ありえへん話し
268: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:17:21.61 ID:v+esa0aF0
>>265
株主用のアカウントとは一言も書いてないわけだが……
233: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:02:56.28 ID:WgA3OZUa0
なんでトマトのためにそこまで怒れるんだよ
242: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:04:53.07 ID:xAOMQ31W0
出来ません→なんで?
にならず
出来ません→出来る!
になるのがわからんわ
253: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:08:47.38 ID:zIOdQa+40
>>242
これがまずわからないよな
なんで自分の方が正しいと思えるんや
254: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:08:47.90 ID:hwTJdWMS0
読んでないけど昨日までって記載や告知はされてたんか?
259: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:10:20.07 ID:SA6HNmuV0
>>254
1週間前にホームページで告知されてる
260: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:10:36.12 ID:hwTJdWMS0
>>259
草
282: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:23:48.99 ID:kX2eSITG0
期限知らなかっただけのカスで草
294: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:28:43.62 ID:yvY7vQ3e0
昨日で終わったんです。→ああ、そうですか
で済む話なのに生きづらそう
302: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 17:33:13.34 ID:nAgQeeYF0
お爺ちゃん昨日でトマトトッピング終了したでしょ
361: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 18:17:42.03 ID:V/s9+Fmd0
昔は株主への接客は絶対に失礼のないようにと躾けられたけど今はどうなんだろ
368: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 18:23:08.74 ID:yGCZ1JX7d
>>361
今はカスハラって単語と概念あるし変わってるやろな
438: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 19:55:53.86 ID:YrIhfx0k0
うーん、最初から読ませてもらったけどオレもマクドの株主で優待は昔から使ってるからトマト3枚トッピングは定番だね
それが昨日まで?で今日からダメになっていたなんて知らなかったから驚いたね
まずサムライ?のトマトを使っているバーガーが終了とのことでそれに合わせてトマトも無くしたらしいけどさ、そもそもトマトってそのサムライのやつが登場するよりも前からトッピングの一部としてあったモノなんだよね
なのでそのトマトを使っているサムライのバーガーが終了するからとゆうて急にこのタイミングで全てのトマトを終了するとゆうんはおかしな話しだと思うよ
特に優待券の期限は3/31までなのでそれまでは継続するのが当然のことだと思う
そして4/1以降から申し訳ありませんがトマトは廃止しましたと株主向けにきちんと連絡するべきだよね
まともな企業なら当たり前
そんなことも知らずにスレ主を悪くゆう意見が多くておかしいなって感じがしたね、読んでいると
正味この意見はおかしなことではなくて、そのトマトを使用していたサムライ?のバーガーが終了するからって急にトマト自体を終了するのはなぜ?おかしいだろう?と思うのは普通の考えだよ
しかもろくにお知らせもしないで
書いてあったとのことだけど、そんなのではなくてもっときちんとお知らせに出すべきだったと思うし店頭(入り口とレジ)にも大きく書いておくべきなんじゃないかな?とオレは思った
とにかくこの件はマクドナルドが企業としてあまりにも良くない対応をしていると感じたね
441: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 19:58:15.53 ID:+/yaG0/g0
>>438
ID変え忘れてるぞ
439: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 19:56:48.46 ID:Mote+wzq0
怒りの長文草
443: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 19:59:36.58 ID:MnR+wDD80
揉めてる時間でスーパーでトマト買ってきて乗せろよw
452: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 20:05:48.23 ID:10b4E3Ffd
わろた
461: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 20:20:25.39 ID:ZlPSCDKf0
株主に対して失礼とか言い出してて草
全体の1%でも持ってから言えやそんな事は
469: 風吹けば名無し 2025/03/26(水) 20:47:39.47 ID:U0GYsSTS0
お前の負けや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742970551/
なんJワールド
が
しました