【朗報】かつて日本でブームを巻き起こした食べ物10選wwwwwwwwww




images (17)





1: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:04:38.319 ID:nFnk1eUg0
10位…トルコアイス
粘り気の強いトルコ発祥のアイス。
正式名称は『ドンドゥルマ』と呼ばれ、2000年代前半に日本で広く流行ったが、廃れた。

トルコの売り子さんが行う商品を取らせてくれない独特のパフォーマンスはとても有名。
怒らずに楽しもう。

2: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:04:54.717 ID:nFnk1eUg0
9位…高級食パン
ふわふわで甘い高級志向の食パン。
2013~頃に流行り、その通常の食パンとは一線を画す美味しさと食感で大流行し、流行に乗った多くの高級食パン店が出店しまくった。

甘いのは生クリームと砂糖入れてるからだし、値段の割に大したこたないと飽きられる。
ださい店名ブームも嫌悪感を与え悉く消滅した。

4: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:05:14.716 ID:rlXt3.DQI
安倍晋三



6: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:05:27.133 ID:nFnk1eUg0
8位…白い鯛焼き
白くて斬新な鯛焼き。
通常とは異なり米粉やタピオカ粉を使用し、外見だけでなくモチモチとした食感を実現。
その外見の綺麗さと日本人好みの食感によって、2009年頃に爆発的な流行をもたらした。

だがあまりにも白い鯛焼き店が増えたことにより食傷気味となりブーム終焉。
コンビニには未だに残ってたりすることもある傑物。

9: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:05:51.965 ID:nFnk1eUg0
7位…10円まんじゅう
小さくて美味しいまんじゅうが一個10円で売られていたという、今では信じられない存在。
10円ゆえに食べやすいサイズ感であり、自分で食べるばかりでなく贈り物としても見栄えする為2000年~より大層な流行り方をした。

しかし店舗数の爆増により飽きられブーム終焉。
今の日本では絶対に再現出来ないブームの一つだろう。

12: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:06:12.479 ID:8y3LyNdw1
>>9
こんなんあったな

14: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:06:31.799 ID:nFnk1eUg0
6位…マリトッツォ
2021年頃にしょっぱいブームを巻き起こしたお菓子。
ブリウォッシュ生地に生クリームを挟んだ、ただそれだけのもの。

さしたる目新しさもなかったのにメディアによる過剰な持ち上げによってブームとなり、コンビニにも製品が並んだが、「ただの生クリーム挟んだパンじゃん」という声にあえなく撃沈。
悲しい存在。

15: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:06:35.002 ID:uMplhZ7lJ
白い鯛焼きすこ

18: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:07:16.567 ID:nFnk1eUg0
5位…チーズハットグ
韓国発祥のチーズ入りホットドッグ。
のび~るチーズを用いることによりSNS映えが抜群ということで、2017~2019年にブームを巻き起こした。
韓国ブームがその流行りに大きく一役買っていることは間違いない。

単なるチーズを入れたホットドッグだが、チーズを入れたホットドッグなので味がある程度担保されるのもまた必然。
他のチーズぶち込め韓国系食品ブームの象徴と呼べるべき食べ物だろう。

20: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:07:23.636 ID:/aUhZfmRg
いわばまさ煮

23: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:07:36.957 ID:coGYNYB1U
台湾の大根

24: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:07:41.848 ID:nFnk1eUg0
4位…生キャラメル
生クリームをたっぷり使用し、なめらかな口溶けを実現した生のキャラメル。

果たして何が生かはわからないが、その秀逸なネーミングも後押しし2007年頃に大ヒットした。

少なくとも、銀歯を取られる可能性は低い。

31: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:08:25.465 ID:nFnk1eUg0
3位…ナタデココ
1993年頃に流行った、ココナッツ水に酢酸菌を入れることで作られる食べ物。
低カロリーで食物繊維も多く、なによりコリコリプリプリした独特の食感に病みつきになる人が続出。
飲み物やヨーグルトに入れるなど爆発的なブームをもたらした。

ブームこそ終わってしまったが、今でも現役の食べ物。
流行り物界の揺るがぬ重鎮と言えるだろう。

35: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:09:10.493 ID:favBNNus.
>>31
これブームというか定着やろ

42: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:09:23.161 ID:S3bA/w5et
生キャラメル

43: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:09:32.333 ID:nFnk1eUg0
2位…タピオカ
食べ物ブーム界の正に超人。
近年流行った記憶は新しいが、1992年~、2008年~と第一次第二次タピオカブームもあったほど、不死鳥のように蘇る。
いつの時代も飲み物に入れて嗜むのが一般的。第一次ブームの際にはココナッツミルクに入れていた。

今では店舗数も減ったが、それでもなお需要があり有名店はしっかり生き残っている状態。
ただ、太る。
それは言ってはいけないお約束。

48: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:09:59.583 ID:IDUPOoNZ4
くるぞ…

52: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:10:07.201 ID:ZDV4ZywVP
1位はなにかな

62: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:10:49.162 ID:nFnk1eUg0
1位…プロ野球チップス



おまけの中身が知りたくて――。
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。

「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。

同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、
中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。

72: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:11:11.897 ID:AdLAtSEbe
>>62
うおおおおおおおおおおおお

69: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:11:08.390 ID:xuqNVBvXn
>>62
やったぜ

73: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:11:28.294 ID:8y3LyNdw1
>>62
実際流行ったし当然

76: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:11:41.044 ID:pOsjWxuoS
王道の松尾昇

88: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:13:19.476 ID:UvAGaO6BQ
これはいいスレですので前に進めてください

90: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:13:25.948 ID:9Q7Hdsf1G
ティラミスは?

91: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:13:32.445 ID:w7NcOMoek
そういえば食べるラー油見ないな最近

93: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:13:53.923 ID:KpgObHHOI
食べラーは桃屋が普通に売ってるし定番化やないか?

96: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:14:48.411 ID:Zd.gF5Qsx
プロチっていつのまにか年に2弾しか出なくってて悲C

109: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:16:51.994 ID:XbcqyXSIe
ティラミスが入っていない時点で論外
イッチは死ぬべき

111: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:17:26.481 ID:hh7kSAdFr
日本人モチモチしてるの好きすぎるやろ

117: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:18:43.299 ID:w7NcOMoek
ティラミスって流行りもんなん
ザッハトルテとかモンブランみたいな1ジャンルかと思ってた

125: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:20:53.406 ID:hzcqA5wQU
>>117
90年代にいきなり現れて定番化した

130: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:22:10.066 ID:OibTRujll
タピオカって忘れた頃にまた流行るんやろ

131: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:22:12.401 ID:PaeOM17/c
プロ野球チップスみたいなおまけつきポテチ
たまにダダ余りして本家ポテチより割引されて売られてたのよく食ってたわ

133: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:22:33.976 ID:Ootr8i18f
王道を征く松尾スレ

138: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:23:14.862 ID:W4n9VDC4e
ハットグだの屋台風フレンチトーストだの定期的にお隣からステマ飯くるよな

144: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:24:18.450 ID:2hB3l2AYl
ぶどうを皮ごと食べたくて──

149: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:25:06.379 ID:MDWwUgj89
>>144
前調べたけどあのぶどうクソ高いんよな
一房1万円とか出てきてビビったわ

158: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:26:52.720 ID:nmfllGfiL
>>149
瀬戸ジャイアンツはシャインマスカットと違ってアレキサンドリアの血が濃い
ただ、気候的に岡山くらいでしか育たんので高い

151: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:25:23.172 ID:OibTRujll
ドロリッチ

159: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:26:56.495 ID:NPLJ.YHKg
日本もそうやけど海外の流行りもわからんよな
今更トンカツが流行ってるとか謎や

164: 風吹けば名無し 2025/04/24(木) 22:28:41.005 ID:clCaHQ.L2
ランキングブーム再燃してるな



引用元:undefined



 コメント一覧 (16)

    • 1. 彡(名無し)
    • 2025年04月29日 12:39
    • 仮面ライダースナックがない。
      やりなおし!
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 2. 彡(名無し)
    • 2025年04月29日 12:44
    • 安倍晋三要素がないとかさぁ…まとめやめちまえよ
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
      • 6. 彡(名無し)
      • 2025年04月29日 14:53
      • >>2
        大げさだよ
      • 0
        なんJワールド

        なんJワールド

        likedしました

        liked
      • 10. 彡(名無し)
      • 2025年04月29日 17:11
      • >>2
        なんでチー牛っていつまでも安倍晋三安倍晋三言ってんの?
        キモいんだけど
      • 0
        なんJワールド

        なんJワールド

        likedしました

        liked
    • 3. 彡(名無し)
    • 2025年04月29日 12:58
    • 70年代のタイ焼きブームあたりから初めてくれないと
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
      • 7. 彡(名無し)
      • 2025年04月29日 14:54
      • >>3
        そんな大昔のブーム知ってる人なんているんか?… あっ(察し)
      • 0
        なんJワールド

        なんJワールド

        likedしました

        liked
    • 4. 彡(名無し)
    • 2025年04月29日 14:10
    • やっぱ松尾よ
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 5. 彡(名無し)
    • 2025年04月29日 14:12
    • チーズタッカルビ
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
      • 9. 彡(名無し)
      • 2025年04月29日 16:36
      • >>5
        あの辺りは本当に流行ってたのかさえ怪しい。名前だけ知ってるレベル。
      • 0
        なんJワールド

        なんJワールド

        likedしました

        liked
    • 8. 彡(名無し)
    • 2025年04月29日 16:14
    • 紅茶キノコ
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 11. 彡(名無し)
    • 2025年04月29日 17:27
    • ティラミスとかいまだ普通に売れてるしな
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 12. 彡(名無し)
    • 2025年04月29日 20:31
    • なんだかんだコンビニスイーツとして生き残ってるのが多いな
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 13. 彡(名無し)
    • 2025年04月30日 00:40
    • なぁこのネタ面白い?
      だいぶ前から飽きてんだけど
      普通にランキング見たいわ
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 14. 彡(名無し)
    • 2025年04月30日 09:07
    • 豊川のヒトは地元にイオンが出来るまでわざわざ浜松まで遠征してたんやね
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 15. 彡(名無し)
    • 2025年04月30日 10:01
    • チョコ、アンパン、コーク
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 16. 彡(名無し)
    • 2025年04月30日 20:20
    • ワイの学生の頃はチーズ蒸しパンやな
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

スポンサードリンク
記事検索
おすすめ記事
カテゴリー
月別アーカイブ
スポンサードリンク
おすすめ記事(外部)