1: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:47:05.850 ID:ypukt2UT7
第10位
九華山地蔵菩薩露天大銅像

* 像 高: 76m
* 全 高: 155m
* 重 量: 1100t以上
* 材 質: 銅
* 場 所: 中国・安微省九華山
* モデル: 地蔵菩薩
地蔵菩薩信仰の聖地とされる九華山に建造された巨像。使用された大量の銅もさることながら頭部金メッキには35kgもの金が使われている。
3: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:47:41.638 ID:ypukt2UT7
第9位
世界平和大観音

* 像 高: 80m
* 全 高: 100m
* 場 所: 日本・淡路島
* モデル: 観音菩薩立像
企業が観光スポットにするべく建造したが、経営難のため現在は廃墟化している。首の展望窓に設置された防護網がギプスに見えることから「鞭打ち観音」の異名も。
6: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:48:05.066 ID:ypukt2UT7
第8位
仙台大観音

* 像 高: 92m
* 全 高: 100m
* 場 所: 日本・宮城県仙台市
* モデル: 観音菩薩立像
仙台市の寺院「大観密寺」の境内に建造された巨大観音像。双葉グループの総帥が事業成功の感謝を込めて建立し、完成は1991年。
7: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:48:24.340 ID:ypukt2UT7
第7位
グレートブッダ

* 像 高: 93m
* 全 高: 100m
* 全 幅: 62m
* 場 所: タイ・アントン県ワットムアン
* モデル: 釈迦坐像
坐仏としては世界最大で、奈良の大仏の6倍にもおよぶ。タイの有名な観光地アユタヤの北西30kmにある「地獄寺」の敷地に鎮座している。
8: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:48:49.542 ID:j86SKe1bd
仏教ばっかやな
9: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:49:04.767 ID:ypukt2UT7
第6位
牛久大仏

* 像 高: 100m
* 全 高: 120m
* 場 所: 日本・茨城県牛久市
* モデル: 阿彌陀佛如来立像
ブロンズ製大仏としては世界最大とギネス認定されている。
10: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:49:31.501 ID:ypukt2UT7
第5位
南山海上観音聖像

* 像 高: 108m
* 全 高: 135m
* 場 所: 中国・三亜市海南島南岸
* モデル: 観音菩薩立像
世界最大の観音像で2005年に完成した。その造形がかなり斬新で、3体の観音像が合体してどの方角からも正面が見えるようになっている。
11: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:49:54.061 ID:ypukt2UT7
第4位
魯山大仏

* 全 高: 208m
* 像 高: 108m
* 材 質: 銅
* 場 所: 中国河南省盧山県
* モデル: 大日如来立像
立像大仏としては世界最大を誇る。
12: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:50:13.123 ID:ypukt2UT7
第3位
レイチェンセッチャー大仏
https://i.imgur.com/9dlJwVP.jpeg* 像 高: 116m
* 全 高: 129.5m
* 場 所: ミャンマー モンユワ近郊
* モデル: 釈迦立像
像本体の高さ「像高」では現在世界で2番目の高さを誇る。12年かけて建造され完成は2008年。内部は展示場になっている。
14: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:50:31.981 ID:ypukt2UT7
第2位
統一の像

* 全 高: 240m
* 像 高: 182m
* 場 所: インド・グジャラード州
* モデル: サルデール・パテール(政治家)
* 材 質: 鉄筋コンクリート
総工費476億円、使用した鉄700t。モデルは「鉄の男」と呼ばれたインド統一に多大な貢献をした政治家。
18: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:51:00.454 ID:ypukt2UT7
第1位
安倍晋像

日本を未来へ導いた傑物の像。その背中はどんな像よりも大きい。
22: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:51:26.947 ID:5FUAjvFrv
>>18
安倍晋三
28: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:52:02.779 ID:p/gAlYfpT
>>18
みっともない像ですよ
24: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:51:41.713 ID:fQhAPaMNd
>>18
台湾じゃねーか
63: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 12:18:23.982 ID:COqE.3zXc
>>18
遊戯王の通常モンスターの説明文みたいな紹介文
20: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:51:22.204 ID:2GjwGPhX7
だと思ったよ!
31: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:52:30.853 ID:sV72BEBls
その背中はどんな像より も大きい←ええな
34: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:53:30.899 ID:.rLqMZo/F
いい像ですから 前に進めてください
39: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:54:28.581 ID:roxQvI0qk
牛久大仏ってそんなもんなんか
44: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 11:57:29.050 ID:cCegab90e
ちうごくのクソデカ関羽像って57mしか無いのか
いや十分でかいけど
51: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 12:01:05.425 ID:j2c6qlwNE
世界の巨大建造物とか見ててるとぞうっとするよな
像だけに
52: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 12:02:50.376 ID:NC8PzI0qf
53: 風吹けば名無し 2025/04/28(月) 12:03:00.259 ID:ulRQgaG8d
デカすぎんだろ…
引用元:undefined
なんJワールド
が
しました