1: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 15:58:49.41 ID:+5LFmNyb0.net
7 番組の途中ですが (ワッチョイ 56dc-AIoj) [] 2017/06/17(土) 07:30:52.08 ID:+UKmh+8j0 (PC)
56 番組の途中ですが (ワッチョイWW bb48-82sI) [] 2017/06/17(土) 07:39:11.80 ID:Wv+3UTta0 (PC)
>>7 壊れてるところの写真に日本語で数字の3って書いてあるから自衛隊かと思った
2: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 15:59:07.05 ID:0rrgBk4W0.net
?????
8: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:00:59.41 ID:9HodN3dcd.net
ガイジ
5: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:00:04.62 ID:mtoKZAoa0.net
参
9: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:01:00.09 ID:xtsGKtHLM.net
threeって書いてると思ってたんやろか
11: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:01:45.75 ID:S0wMsQtMa.net
右の方に二があるからそれと間違えたんやろ
15: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:03:03.46 ID:G8yap4jb0.net
欧米ではローマ数字だからな
16: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:03:44.21 ID:DRL1hN6P0.net
3って日本産だったんか
19: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:04:05.85 ID:se3vHogq0.net
三やろ
22: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:04:54.50 ID:BqrGLoTxM.net
センスあるわ
23: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:05:04.28 ID:vsypkov90.net
軍艦って意外と脆いんやな
24: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:05:54.06 ID:Ym1NFtEG0.net
>>23
今の軍艦は装甲薄いらしいな
撃ち落とすの前提やから
28: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:06:35.86 ID:6YtgNU++0.net
>>23
攻撃を受けない事を前提にしとるからな
36: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:08:18.97 ID:/NVVmtwB0.net
>>23
そらイージス艦って一番小さい奴やし
30: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:07:21.26 ID:MSqblX2n0.net
3←全世界で使われてる
3←日本でも使われてる ケンモメン→日本語だと思った
17: 風吹けば名無し 2017/06/17(土) 16:03:56.01 ID:5gT3fYr4M.net
草
引用元:undefined
3万トンの鉄の塊に突っ込まれたらどんな頑丈に作ろうが壊れるわ
なんJワールド
が
しました