1: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:40:50.059 ID:zpgySQRVX
2: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:40:55.459 ID:zpgySQRVX
🤔🤔🤔🤔
3: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:41:17.983 ID:dCgYx8kAd
たしかに
4: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:41:40.977 ID:8G/gYZ3Jn
まあそれはそう
でも要らんってひともいるしな
5: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:41:51.871 ID:nrk69CwZh
備蓄米買い戻す時どうすんねん
9: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:42:54.048 ID:CxTKpjqAe
保管、配送するのにも金かかるんやぞ
18: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:48:25.918 ID:zpgySQRVX
>>9
これな
無料配布したらもっと税金が使われる
11: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:43:43.933 ID:8b9iONVLt
アベノマスクも無料だったからな
15: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:46:56.874 ID:Kx8tEo766
税金で集めてたものを高値で売ろうとしてたのが
怖すぎ
16: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:47:11.136 ID:wS67.1EAy
初期のオークションで売ったガイジがおったから比較すると有能に見えてまう
17: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:47:30.935 ID:AENGrXIns
4000円で売りつける江藤米よ
19: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:48:51.689 ID:xva6CrtDd
なおのこと江藤米は許されん
23: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:50:03.985 ID:qW.z5E3CM
アベノコメとか言われて500gくらいの小包送られても困るで
28: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:53:24.102 ID:yRKotP0gv
>>23
引っ越しのとき貰えるやつかな
26: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:52:30.300 ID:r6QTJiimC
地域の市役所に全部集めてお皿持ってきた人に1杯ずつ配るような方式でええやん
29: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:56:31.411 ID:8L3SrBJZa
誰こいつ
40: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 20:04:08.079 ID:KAIOR2FEE
政調会長の小野寺がこの論理で怒ってたな
まぁ江藤の失言は石破にはかえって好都合やったかもな
41: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 20:04:54.045 ID:10pXqmNkZ
税金で買った米を小売が買えばお金戻ってくるやろ
43: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 20:06:00.872 ID:4QFToQ0bq
ワイのビーチク米なら無料配布してあげるのに
引用元:undefined
なんJワールド
が
しました