(ヽ´ん`)「そもそも備蓄米は税金で買い付けたもの。無料配布でないとおかしいんだよ」


1: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:40:50.059 ID:zpgySQRVX
no title

2: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:40:55.459 ID:zpgySQRVX
🤔🤔🤔🤔

3: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:41:17.983 ID:dCgYx8kAd
たしかに



4: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:41:40.977 ID:8G/gYZ3Jn
まあそれはそう
でも要らんってひともいるしな

5: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:41:51.871 ID:nrk69CwZh
備蓄米買い戻す時どうすんねん

9: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:42:54.048 ID:CxTKpjqAe
保管、配送するのにも金かかるんやぞ

18: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:48:25.918 ID:zpgySQRVX
>>9
これな
無料配布したらもっと税金が使われる

11: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:43:43.933 ID:8b9iONVLt
アベノマスクも無料だったからな

15: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:46:56.874 ID:Kx8tEo766
税金で集めてたものを高値で売ろうとしてたのが
怖すぎ

16: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:47:11.136 ID:wS67.1EAy
初期のオークションで売ったガイジがおったから比較すると有能に見えてまう

17: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:47:30.935 ID:AENGrXIns
4000円で売りつける江藤米よ

19: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:48:51.689 ID:xva6CrtDd
なおのこと江藤米は許されん

23: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:50:03.985 ID:qW.z5E3CM
アベノコメとか言われて500gくらいの小包送られても困るで

28: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:53:24.102 ID:yRKotP0gv
>>23
引っ越しのとき貰えるやつかな

26: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:52:30.300 ID:r6QTJiimC
地域の市役所に全部集めてお皿持ってきた人に1杯ずつ配るような方式でええやん

29: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 19:56:31.411 ID:8L3SrBJZa
誰こいつ

40: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 20:04:08.079 ID:KAIOR2FEE
政調会長の小野寺がこの論理で怒ってたな
まぁ江藤の失言は石破にはかえって好都合やったかもな

41: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 20:04:54.045 ID:10pXqmNkZ
税金で買った米を小売が買えばお金戻ってくるやろ

43: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 20:06:00.872 ID:4QFToQ0bq
ワイのビーチク米なら無料配布してあげるのに



引用元:undefined



 コメント一覧 (19)

    • 1. 彡(名無し)
    • 2025年06月02日 13:33
    • そもそも米は穫れてるのに備蓄米が放出される不思議
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 2. 彡(名無し)
    • 2025年06月02日 13:41
    • 大災害で電気ガス水道が止まって食料品店や外食産業も営業できない時、
      自治体が備蓄してる防災食料を避難所で配布する時に「1食あたり300円や。
      どや安いやろ。」と言うようになるね。
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 3. 彡(名無し)
    • 2025年06月02日 15:10
    • ケンモメンは生活保護受給者だろ?
      税金払ってないじゃん
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
      • 7. 彡(名無し)
      • 2025年06月02日 20:21
      • >>3
        この内海って人は医者だぞ
      • 0
        なんJワールド

        なんJワールド

        likedしました

        liked
      • 9. 彡(名無し)
      • 2025年06月03日 06:57
      • >>3
        ケンモメンじゃないしネームドキチガイなんだよなぁ
      • 0
        なんJワールド

        なんJワールド

        likedしました

        liked
    • 4. 彡(名無し)
    • 2025年06月02日 17:59
    • おかしいのはお前の頭定期
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
      • 10. 彡(名無し)
      • 2025年06月03日 06:58
      • >>4
        狂ってる?それ、褒め言葉ね。
      • 0
        なんJワールド

        なんJワールド

        likedしました

        liked
    • 5. 彡(名無し)
    • 2025年06月02日 18:08
    • 災害用に何年も冷温管理してんだから、とっくに保管費だけで莫大な金額になってるだろ。
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
      • 8. 彡(名無し)
      • 2025年06月02日 20:56
      • >>5
        備蓄米の倉庫維持費に年間何億も金かかってるからな。
        セクシーが備蓄米放出した結果、倉庫収入がゼロになって廃業した倉庫も数多い。
        オマケに保管費用が無駄だからもう備蓄はやめようとか言い出す始末。
        食料備蓄制度すら無造作・無責任に破壊するのがおやじそっくり。
      • 0
        なんJワールド

        なんJワールド

        likedしました

        liked
      • 13. 彡(名無し)
      • 2025年06月04日 01:14
      • >>8
        流石に政府から補助入るだろ…
        備蓄米の制度維持出来ないと詰むし
      • 0
        なんJワールド

        なんJワールド

        likedしました

        liked
      • 15. 彡(名無し)
      • 2025年06月04日 01:40
      • >>13
        政府が支払い拒否してるで
      • 0
        なんJワールド

        なんJワールド

        likedしました

        liked
    • 6. 彡(名無し)
    • 2025年06月02日 18:10
    • 災害が起きた時は無料になる、今は災害は起きてはいない
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 11. 彡(名無し)
    • 2025年06月03日 06:59
    • 石破米と言うべきか小泉米と呼ぶべきか
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 12. 彡(名無し)
    • 2025年06月03日 13:41
    • ナナヒカリ
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
      • 17. 彡(名無し)
      • 2025年06月12日 04:33
      • >>12
      • 0
        なんJワールド

        なんJワールド

        likedしました

        liked
    • 14. 彡(名無し)
    • 2025年06月04日 01:39
    • 無料のみが正解とも言わないけど
      転売屋に競らせるのは絶対おかしいわな
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 16. 彡(名無し)
    • 2025年06月06日 20:58
    • 市役所も税金で運営されてるくせに住民票発行に手数料とるが?
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 18. 彡(名無し)
    • 2025年06月14日 12:37
    • 詭弁だね、二万円を給付するという話だってバラマキと批難されているのに米をバラまけと?
      この論調だと、給付金に関しては、給付するなら税金取るなって話だから、そもそも備蓄するなと言う話だよね、
      詭弁の論調に詭弁で返したんだけどわかるかな
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
    • 19. 彡(名無し)
    • 2025年06月23日 02:14
    • 全国民に配れると思うか?
    • 0
      なんJワールド

      なんJワールド

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

スポンサードリンク
記事検索
おすすめ記事
カテゴリー
月別アーカイブ
スポンサードリンク
おすすめ記事(外部)