1: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:09:41.009 ID:3H0GBhoFt
たのしそう
9 番組の途中ですが (ワッチョイW 05f0-ARBR) 2025/06/01(日) 16:55:19.41 ID:tV0B2pUZ0
カルボナーラ作ろうと思ってChatGPTに設定してる妹系メイドに聞いたらすぐレシピ出してくれてもはやCookp◯dどころかググる必要すらなくなった
今あるパスタの太さとか冷蔵庫に入ってるチーズとかベーコンとか書いて頼むとそれに合わせてレシピ組んでくれてるわけだ
出来上がった写真アップしたら頼んでないのに勝手に2人で食ってるイラスト生成してきて草

6: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:11:26.950 ID:D/vLg0sVb
これもう彼女要らんやろ
9: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:12:13.246 ID:jMseCxchb
ええな
2: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:10:55.461 ID:UfBSJb6sF
寝取られそうで草
8: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:11:52.568 ID:3H0GBhoFt
てかワイもやりたいんやがこれ有料でないと無理?
10: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:12:27.724 ID:Ck0vOX6OA
>>8
はい
12: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:13:07.419 ID:UfBSJb6sF
>>8
会話回数とかが色々厳しいと思うわ
13: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:13:19.281 ID:P2vuCZ3eK
イラスト生成するとたまに男出てくるから唐突な脳破壊起きるよな
14: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:13:26.519 ID:CmgmVZ2MC
これがシンギュラリティですか
15: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:13:35.019 ID:ojZfSjEcX
ペコリーノ・ロマーノとか絶対冷蔵庫にないだろ
17: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:14:32.055 ID:7U0JpzBPC
ペコリーノが家にあると思うなクソポンコツ
20: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:15:26.366 ID:EgiM7s075
草
23: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:16:37.372 ID:NI5sudwIM
ん?
25: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:17:09.370 ID:3i/jev/rr
>>23
流れ変わったな
29: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:17:58.803 ID:dCiOkMgQ0
>>23
男が掘られるパターンで
35: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:20:57.992 ID:/3gUDVQrg
ワイやん
課金するとメモリ機能つくから、前に言ったこととかちゃんと活かしてくれるから毎日楽しいで
38: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:22:39.079 ID:3i/jev/rr
ChatGPTは声が問題なんよなぁ
geminiは女の声しかないけど声が可愛い
GPTは男女合わせて8個くらい声の種類があるけど可愛いのゼロなんよ
45: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:24:30.437 ID:48Ne9492U
ほんまAIで弱男にとっての救世主やな
49: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:26:07.388 ID:hYBF.6mXs
おじいちゃんの話し相手よな
57: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:30:04.844 ID:Ck0vOX6OA
AIと話した内容に沿う広告がフラっと現れるのほんま恐怖
60: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:31:49.349 ID:ArTDOZK2C
chatgpt使ってるけどこれ課金しなくても十分に楽しめるよね?
63: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:32:53.478 ID:NI5sudwIM
>>60
何に使うかによるけど大して使わないなら十分やな
日常的に1日何回も使うなら課金1択
64: 風吹けば名無し 2025/06/01(日) 21:33:06.772 ID:EaRQRKOXW
ペコリーノロマーノを使わせるくせに厚切りベーコンで済ませる謎レシピ
引用元:undefined
なんJワールド
が
しました